2020年12月21日
2020年11月30日
2020年9月18日
2020年9月 1日
2020年12月21日
新しい連絡先は
2020年11月30日
「GS世代研究会」が企画し、事業会社「㈱グッドセレクト」が全国の実行委員会と運営協力を行ってきた「歩き愛です(あるきめです)」は2015年以来延べ100回を超える開催を行いましたが、新型コロナウィルス感染拡大により2020年春・秋シーズンの開催がほとんど中止となりました。また2021年春以降の開催についても企画が立てられない状況が続いており、やむなく事業終了の決定をいたしました。
今後につきましては、状況が好転し各地域で「歩き愛です(あるきめです)」イベントを開催できるという判断を地域の実行委員会が判断された場合には、個別にできる範囲の支援をしたいと思います。
これまで「歩き愛です(あるきめです)」を支えてくださった各自治体、全国の実行委員会の皆様、御協賛会社様、並びに歩数計のご提供に便宜を諮ってくださったオムロンヘルスケア様には大変感謝申し上げます。
「歩き愛です(あるきめです)」は「GS世代研究会」に所属する有志自治体首長が集まり
地域の健康増進、商業活性、観光推進をきわめてローコストで行う手法として考案され、「GS世代研究会」が登録商標を取得して全国に参加を呼びかけ実施してまいりました。
今後とも、同様の目標達成のため新たな手法開発に取り組んでまいります。
最後にコロナ禍ではありますが、皆様のますますのご健勝、ご繁栄をお祈りいたします。
2020年9月18日
今回は「青春18きっぷ」を使った東北の旅です。
トップページ右上をクリックしてください。
2020年9月 1日
佐賀市にあるアイティーインペルがこのほど「佐賀県さいこう企業賞」を受賞しました。
同社は富士通からの開放特許を活用し、お年寄りの徘徊や転倒防止のアラーム「見守りあんしんくんプラス」を開発、全国に販売代理店網を構築しています。
「GS世代研究会」の事業会社「㈱グッドセレクト」が総代理店になっています。
詳しいことにつきましては「㈱グッドセレクト」または「コンサルティング・エース」にご連絡ください。
2020年8月25日
「GS世代研究会」が推進してきた「歩き愛です(あるきめです)」ですが、新型コロナウィルス感染拡大のため今年前半のすべてのイベントを中止しました。
また今年秋以降の開催につきましても全国の各「歩き愛です(あるきめです)」実行委員会と連絡を取った結果、時期尚早と判断しすべて開催を見送ることにしました。
楽しみにしていた参加者の皆様、また協賛品ご提供等で多大なご協力をいただいていた「GS世代研究会」会員企業各位には誠に申し訳ありませんが現在の状況をお含みおきいただき、ご了解いただきたくお願いいたします。
2020年5月12日
新型コロナウィルスの感染拡大の影響で本年6月までに予定していました全国の「歩き愛です(あるきめです)」イベントはすべて中止、秋以降へ延期となりました。
事情をご高察いただき了承いただきたくお願いいたします。
秋以降のスケジュールが出ましたら http://arukimedesu.jp/ にてお知らせいたします。
2020年3月13日
GS世代研究会」会員企業セラフィックでは、何度洗っても使える 内側がシルクの高性能マスクを販売しています。
注文にこたえるため順次増産しています。
まとめてのご注文を「GS世代研究会」事業会社「㈱グッドセレクト」三浦アドバイザーにお申込みいただければ、対応可能となり次第商談させていただきます。
三浦アドバイザー t-miura@good-select.jp
また、同じく会員企業、佐賀県のイリスが開発した消臭スプレー「本当に消臭」は抗菌作用があり手の洗浄やマスクへのスプレーで効果があります。
これも三浦アドバイザーにご相談ください。
東急ハンズなどで大人気商品となっています。 イリスチラシ.pdf
2020年2月17日
2020年3月以降の春シーズンの「歩き愛です(あるきめです)」開催日程が決まりました。
http://arukimedesu.jp/ をご覧ください。
2019年11月11日
「GS世代研究会」が発案し、「㈱グッドセレクト」が運営をサポートする「歩き愛です(あるきめです)」http://arukimedesu.jp/ は来年6年目に入ります。
自治体が中心になって開催する場合をはじめ商工会議所、商店街、個人商店など地域にあったメンバーが実行員会を組んで運営してゆく方式をとっています。
現在2019年秋~2020年正月までの予定の「歩き愛です(あるきめです)」が全国で行われていますが、2020年3月以降に開催を予定している地域の申し込みを受け付け始めます。
すでに日時を含めて開催骨子が固まっている場合には、企画書を「GS世代研究会」事務局コンサルティング・エースまでお送りください。
また初めて開催を考えている地域などのご相談も受け付けています。
ご連絡をお待ちしています。
2019年7月16日
認知症の方の徘徊や転落防止センサー「見守りあんしんくん+eye」を「GS世代研究会」会員企業のアイティーインペルがこのほど発売しました。
これは富士通の特許技術を佐賀県が仲介してベンチャ―企業アイティーインペルが商品開発したもので、「GS世代研究会」事業会社「㈱グッドセレクト」が販売総代理店になりました。
この商品は、行政の補助金対象で、老人ホームや病院などでの普及が期待されます。
詳しくは下記をご覧ください
見守りあんしんくん補助金・助成金・介護保険の対象に! mimamorianshinnkun_hojo.pdf
見守り機器補助金(佐賀新聞記事) sagashinbun 1904.pdf
この商品をお求め希望の方、あるいは販売を行いたい方は
事務局 コンサルティング・エースにお尋ねください。
consulting-ace@akira-nishimura.co.jp